プログラミング出前授業・池島学園編@
朝もやの中の登校になりました。生駒山が全く見えません。日の出からわずか1時間ほどで山の方から霧が降りて広がってきました。私たちは気ままな天気の変化に日々付き合わされていることを改めて感じさせられました。
12月13日(金)、16日(月)、17日(火)の3日間、本校が推進している地域連携事業の一つとして、東大阪市立義務教育学校池島学園小学部4年生の子どもたちにプログラミングの出前授業をしてきました。先生は本校コンピュータ研究部10人と、募集して集まった1年から3年までの8人の生徒たちです。池島学園小学部4年生は3クラスありますので、3日に分けて1クラスずつ3日連続で行いました。
「今から6時間目のプログラミングの授業を始めます」との児童の学級委員の号令で授業は始まります。