授業力向上

授業力向上の取組み
 

「学習指導要領」改訂の趣旨を踏まえ、「何ができるようになるか」の
  明確化、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた
  授業改善に取り組んでいます。


○日々の教材研究、情報共有、外部講師を招いた校内研修を活用し、
  教員の授業力の向上に取り組んでいます。

○校外での研修、府内外の先進的な取組みを進めている学校視察等を活用し、
  それらの研修や視察等で得た有益な情報や成果等を
  教職員間で共有しています。

○校内組織である「授業力向上委員会」を中心に、授業公開、
  教員間の授業観察や研究授業の充実に努めています。

○全教室に設置された電子黒板機能付き短焦点プロジェクターなど、
  ICT機器を活用した授業づくりにも取り組んでいます。

ページトップへ