09.22.日  
地域のソフトボール大会が行われています
 台風17号の接近で昨日から雨になると予想されていましたが、降ることもなく晴れ間も見えてきました。今日は東大阪市内ソフトボールチームの大きな大会の会場として、早朝から関係者の方々が次々に来校されています。合計28チームもあるそうで、本校では2面を使って、午前と午後それぞれ3ゲームを行うとのことです。

 たくさんの自動車が校内に入り、人も大勢でとても賑やかです。皆さん仕事をされながらチームに所属して本格的に練習や試合をされていることに頭が下がる思いです。私には到底できそうにありません。

 すべての試合が終わって皆さんがお帰りになられるまで、会場を提供した責任者として校内にいる必要があります。そのため、昨日から朝潮橋にある大阪プールで行われている大阪高校水泳新人大会や高校野球秋季大会3回戦の応援に行けそうにないのが残念です。

 応援に行けないことを顧問の先生方に伝えると、早速お二人からお返事を頂戴しました。水泳部は昨日1年飯川さんが男子100m自由形で自己新記録更新をマークしたと嬉しい知らせをいただきました。今日は男子50m自由形で2年今西さんが、男子400m自由形で1年原田さんが出場します。頑張ってください。
 また、硬式野球部は星翔高校グラウンドで12時10分から高槻北高校を相手に3回戦を行います。勝てばみどり清朋高校開校以来初の4回戦進出です。全力を出し切る素晴らしいゲームになることを期待しています。頑張ってください。

 学校では、硬式テニス部女子が八尾翠翔高校と練習試合です。両校とも来週蜻蛉池公園で行われる本戦の団体戦に出場します。2年前は人数が少なくてエントリーさえできなかった女子チームが僅か1年半でブロック優勝して本戦に進出するチームになったのは目を見張るばかりです。上昇気流に乗ってぜひ本戦でも大いに活躍してください。

 体育館では、女子バスケットボール部が布施高校と練習試合を始めていました。3年生が引退し新チームとしてこれからたくさん経験を積んでいくことでしょう。布施高校は人数も多く、相手に不足はありません。思い切り日頃の練習の成果を出してください。スコアは第1クォーターを終わって13対13の互角でした。どんなチームに成長するかとても楽しみです。



09.22.日  
メトロノーム
 中庭を歩いていると、音楽室から柔らかなアルトサックスの音が聞こえてきました。教室を覗いてみると、メトロノームを置いて個人練習中でした。最近はデジタルのメトロノームを譜面台に置いて練習するようです。楽器を奏でるスピードをピタリと合わせるための必需品であるのは全く素人の私でもわかります。いろいろな楽器の音が1つに重なり合って、互いに他のどの楽器の邪魔もしない交響曲や吹奏楽は奇跡とも言えるでしょう。

 ところで、私たちはふだん時計を持って生活を送っています。地球全体でみると昼と夜に二分され、そのために時差を設けていますが1秒の長さはすべて同じです。音楽用語でいうと、4分音符=60 のテンポはLarghetto(ラグレット=やや遅い)と言うそうです。

 世界中の人々が同じ時計を持つことで、互いに他の誰の邪魔をすることなく生活していることを思うと、時計は私たちすべての人が共有するメトロノームだと言ってもおかしくないでしょう。時には個別に、時には一斉に同調し、私たち一人ひとりがそれぞれの楽器を奏でて見事な交響曲を響かせているのかもしれません。ラグレットのリズムで、世界中の人々が互いの生活を脅かすことなく平和に生きる時代が来ることを願ってやみません。

 音楽室の机上に置かれたメトロノームと吹奏楽部の皆さんの黙々と練習する姿を見て、そんなことを考えていました。音楽を通して人と合わせていくことを日々練習していることに感銘を受けました。ありがとうございます。また、素敵な曲を聴かせてください。