09.06.金  
第12回清朋祭第1日@
 第12回清朋祭(文化祭)が始まりました。午前9時全校生徒が体育館に集まり、吹奏楽部のファンファーレが鳴り響き、生徒会長の「開会宣言」の言葉があり、生徒たちの大きな拍手で始まりました。

 続いて吹奏楽部の演奏です。新しく購入した最新型LEDスポットライトがステージを明るく照らしています。リズミカルで爽やかなメロディが館内を包みました。

 私からは、この文化祭は池島高校44年と清友高校77年の歴史をを引き継いでいることを伝えました。そういう意味では「第56回」、あるいは「第89回文化祭」と言えるかもしれません。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日A
 オープニング恒例の参加団体PRの時間です。今年は予め各団体それぞれにビデオ撮りした映像をみんなで観ることになりました。楽しい個性豊かで工夫された画の目白押し、動画編集のスキルがとても高いものもたくさんありました。

 そして、ダンス部と清朋太鼓部のパフォーマンスで締めくくられました。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日B
 10時30分、1年クラス展示イベント部門とクラブ展示・販売などが始まりました。視聴覚教室での軽音楽部LIVEも始まりました。

 10時40分、中庭に生徒たちが集まってきました。ダンス部のパフォーマンスです。昨日は外部コーチで本校ダンス部OGの九門さんの指導のもと遅くまで練習していました。クオリティも高く溌溂として素晴らしいダンスでした。

 続いては清朋太鼓部の演奏です。部員は二人ですが堂々と先輩から引き継いだ「孔雀」「雷鳴」の2曲を見事に演奏しました。

 次に吹奏楽部が登場しました。7人のメンバーによる管弦楽の元気で優しいハーモニー
が中庭じゅうに響き渡りました。

 明日、ダンス部は体育館、中庭では清朋太鼓部、書道部、吹奏楽部が登場します。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日C
 2階西渡り廊下は今年も美術部のコーナーです。ポストカードの展示即売と高校展出展作品などが展示されていました。それぞれ個性いっぱいです。今年もお気に入りの1枚を買いました。美術教室では授業の生徒作品がたくさん並んでいました。

 隣の書道教室では書道部と授業の生徒作品がたくさん展示されていました。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日D
 3年間書道を選択した生徒は、篆書・隷書・楷書・行書・草書の5書体をしっかり学びます。「書道V」選択生徒の作品はどれも感心しました。

 書道部の作品はさすがです。どう表現すればいいかわかりませんが、作品からマイナスイオンが出ているようで、展示室全体が凛とした空気で満たされていました。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日E
 1年生も「篆刻」の授業作品が展示されていました。自分の作品に自分で作った刻印が捺されます。

 子ども保育専門コース3年選択科目「文章表現演習」での絵手紙の作品も展示されていました。作品は生徒たちの優しさで満ち溢れていました。

 単に字を書くことでも、いろいろな表現の仕方があることがわかります。字を芸術する感性を持つことは、心豊かに過ごすひとつになるでしょう。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日F
 北館1階西側フロアでは、創作部の展示即売会が行われていました。トートバッグ、レジン、マグネット、シュシュ、ピン、もちろんすべて部員たちの手作りです。先生方にはマグネットが人気のようです。昨年は被服室で行っていましたが、こちらの方が人通りも多く、出店の場所としては大成功です。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日G
 北館2階はとても賑やかです。1年生の展示イベントはクラスごとにアイデアや工夫がいっぱいです。

 ジェットコースターも大成功です。乗ってみるとなかなか面白いです。短い距離ですが、勾配もちょうどいい感じでよく考えられているなと感心しました。vs嵐も人気です。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日H
 1組と5組は「インスタ映え」する空間を作りました。共通するのは広い背景。学校の教室から飛び出してどんな世界にいる自分になれるかがポイントのようです。どちらのクラスも力作です。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日I
 2組と3組は縁日です。輪投げやヨーヨー、輪ゴム鉄砲の射的もあります。千本引きやスマートボールは「作品」と言ってもよいクオリティです。最近の縁日で「ぷよぷよすくい」というのがあるのを知りませんでした。本当にぷよぷよです。3組はインスタ映えコーナーもありました。

 とても積極的で熱心な1年生は元気いっぱいです。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日J
 南館4階視聴覚教室では、期間中ぶっ通しで軽音楽部LIVEが行われています。見に行った時は1年生バンドが元気に出演しているところでした。ステージ度胸も十分、1年生とは思えない迫力です。このあと、西村バンド、そして3年生のLast Liveです。

 調理室では11時のオープンに合わせて2年生調理部門の生徒たちでてんやわんやです。見に行った時はすでに一段落した状態になっていましたが、明日はたくさんの注文に今日よりもっと慌ただしくなるかもしれません。でも、たくさん売れると嬉しいものです。頑張ってください。

 被服室では本日限定で「大阪府牛乳協会」の方々に超音波で骨密度を測定するサービスを提供してもらっていました。120名の生徒たちが測定しに来たそうです。自信のない私も勧められるまま測ってもらいましたが、結果はなんと31歳! まだまだ大丈夫そうです。牛乳協会では骨を強くするために、「牛乳・ヨーグルト・チーズの書か〜好きなものを1日3回食べましょう」という「3-A-Day」の啓発をされています。骨の老化を遅らせるためにはとても大切だと思いました。ご多用のところありがとうございました。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日K
 11時、3年駐輪場で2年生調理部門の出店が一斉にオープンしました。1組「ほっとけないホットク150円」、2組「幸せのチュロス」、3組「レインボーカステラ」、4組「世界で2番目に美味しいワッフル屋さん」、5組「こっとんキャンディ、6組「ナンなんこのカレー」、7組「やきとり屋家根本」の7店舗、呼び込みも元気です。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日L
 見に行った時は「幸せのチュロス」が大人気、長い行列ができていました。目の前で揚げたてのチュロスは食べたら幸せ気分になりそうです。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日M
 焼き鳥も本格的です。教職員の間で「おいしい」ととても評判でした。昼前には売り切れたそうです。

 生徒たちに勧められ「ナンなんこのカレー」を買いました。紙コップで出てくるカレーとナンは確かに「ナンなん」と思いましたが、食べるととても美味しいです。

 12時から体育館で生徒会企画が行われました。オーディションもして出演したダンス2組、漫才2組です。昨年の「間夜祭」が発展して生徒会企画としてプログラムの中にうまくはまりました。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日N
 ダンスは個人技が光りました。漫才も昨年の修学旅行の全体レクで登場した2人が生徒たちの期待を背負って登場しました。やっぱり面白い。司会進行をしながらの2人もとても面白かったです。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日O
 玄関前には今年も3年生の立て看板が並んでいます。「先生撮ってください」とせがまれ、3年6組の看板を挟んで記念撮影です。さてどのクラスやクラブが今年の一番に選ばれるでしょう。



09.06.金  
第12回清朋祭第1日P
 毎年恒例の立看板は正門前にずらりと並んでいます。2年生や1年生、参加の部活動の中にもとても丁寧で丈夫に描かれているものがたくさんありました。今年も全部見たいと思っています。

 明日はPTAの「やきそば屋さん」と「物品バザー」が加わり、一層賑やかになりそうです。また、今年もフレンズ、りんごの木の方々による物品販売もあります。ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

 今日は気温が上がりすぎましたが、1日いい天気でよかったです。清友高校から引き継いだ時計塔も光を浴びてキララときれいです。明日も楽しみです。(1日め終わり)