06.16.日  
授業公開週間ですB
 体育大会が終わり、3年生はそれぞれの進路実現に向けて一層本腰を入れて取り組む時期になっています。

 上の写真は昨日の英語理解と日本史演習の授業の様子です。英語理解では、ペアワークで問題演習を行っている所で保護者の方も見学に来られていました。自分一人で黙々と勉強するのと、このようにペアになって話し合いながら一緒に学習するのとどちらが効果的でしょうか。
 自分一人で学習するのは家でも図書館でもしようと思えばいつでもできますが、ペアワークやグループワークは志を共にする相手がいないとできません。私自身の経験力も踏まえ、いろいろな授業を見学し、実践者や研究者の報告を読む中で、授業についてはペアやグループワークの方がの上の刺激が多くはたらき、学習の定着が良い印象を持っています。

 では、自分ひとりで黙々と勉強するのはあまり良い学習法と言えないのかというと、そういうことはありません。大切なのは、グループにせよ1人にせよ、頭を動かして能動的な深い学びができているか、という事です。日本史演習の授業では、生徒たちはとてもよく頭を動かしながら授業を受けているように見えました。

 頭を動かしながら取り組むことは、勉強だけではありません。運動も芸術活動も、日々の生活のさまざまな場面でも同じです。生徒の皆さんには、今すべきことに積極的に向き合って、しっかり頭を動かしてよく考えながら行動してほしいと願っています。