04.08.月  
平成31年度1学期始業式・着任式
 夜に降っっていた雨は朝には止み、青空が広がっています。朝、元気に生徒たちが登校してきました。それぞれ昨年度の教室に入り、点呼を受けてから個人ロッカーを新しい教室に運びます。そこで初めて新クラスのメンバーが集合しました。

 続いて、体育館で始業式を行いました。午後から入学式があるため、生徒たちは椅子に座っています。私の式辞の後、新着任の先生方に壇上にあがってもらい、一人ずつ紹介しました。代表して本校で初任を迎えられた社会科の福山先生から挨拶をしてもらいました。

 始業式・着任式に続いて、生徒指導部からの諸注意・連絡がありました。先生方の話を聴きながら、新しい学期が始まった実感が湧いてきました。生徒の皆さん、素晴らしい年だったと思えるように学業や部活動、学校行事にと頑張ってください。そして、新しい仲間をつくってください。

 生徒が体育館から教室へ戻った後、入学式の会場設営の仕上げに取りかかりました。新1年の先生方が集まって、椅子を綺麗に並べたり、鈴木先生直筆の式次第を掲示したり、放送点検をしたりとそれぞれ分担して素早くされていました。いつもの花屋さんも来られて大きな花瓶に豪華な花を飾ってくれました。あっという間に準備万端、あとは新入生を待つばかりです。

 体育館フロアから校舎に続くバルコニーは満開の桜で囲まれてとても綺麗です。咲き誇る木の中央をよく見ると、2羽の鳩が特等席で羽を休めてくつろいでいました。鳩も花見が好きなのでしょうか。



04.08.月  
第12回入学式@
 午後になり、新入生が次々と登校してきました。正門で運動部の部員たちが出迎え、(早速勧誘を兼ねて?)挨拶していました。新入生の登校は午後1時です。北館4階の各教室に集合し、担任の先生から点呼を受けました。式場に向かうまでの数十分をどんな風に過ごされたのでしょう。1年生の担任として初めてクラスの生徒たちと顔を合わせた時の先生方は、ワクワクしたとても楽しみな気持ちと担任として生徒と向き合っていく責任感とが交錯した感覚であったのかもしれません。
 
 午後1時45分、来賓の方々と一緒に会場に入りました。すでにたくさんの保護者の方々が着席して新入生の入場を待たれているところでした。来賓の方々を席にご案内して自席に着くとすぐに新入生が入場してきました。
 担任の先生を先頭に1組から6組まで順に入場してきました。大きな拍手が湧き上がるなか、生徒たちはいささか照れくさそうです。

 生徒が全員入場して着席するのを合図に、壇上に上がり240名の入学許可の告示を行いました。続いて新入生を代表して1年6組小椋さんが宣誓を行いました。堂々と声高らかに態度もとても立派でした。



04.08.月  
第12回入学式A
 続いて、式辞を述べさせていただきました。本校で学び、様々な経験を通して、心豊かな人になって、次代を自分らしく力強く生き抜くチカラを養ってほしいと願っています。全文は「入学式式辞」に掲載しましたのでご覧ください。

 続いて本校PTA会長の尾美さんから祝辞を頂戴しました。そして、3年次音楽選択者とこども保育専門コースの生徒たちによる校歌の紹介がありました。これから毎朝8時34分にメロディが流れます。早く覚えてください。そして全校生徒で大合唱する日を楽しみにしています。

 閉式の辞のあと、学年主任と担任の先生方に壇上に上がっていただき、一人ずつ紹介いたしました。また、各クラスに副担任の先生が、さらにそれぞれ校務分担し学年運営全体を支える組織があります。どうぞよろしくお願いいたします。

 新入生が教室に戻ったあと、保護者の方はその場に残っていただき、先生方から連絡がありました。本校スクールソーシャルワーカーの松本さんからも『困ったときはいつでも相談してください』と、心強いお言葉がありました。」
 
 教室に戻った生徒たちに、学年通信第1号が配られました。明日から早速授業が始まります。新入生の皆さん頑張ってください。保護者及びご来賓の皆さま、ご多用のところご出席いただきありがとうございました。