04.10.水  
図書館オリエンテーション
 花の雨になりました。寒さも冬に戻ったようで東日本では雪が積もった所もあったそうです。海と陸の境界面に生きる私たちは最も環境の変動が激しいところかもしれません。よく、「海の中はそうでもないのだろうなぁ」と思うことがあります。おそらく海の中は海の中で別の厳しい環境がありそうですが。

 冷たい雨の中の登校は慣れない1年生にとっては厳しかったでしょう。時折強い風も吹き、自転車がよろけて転げそうになった人もいるのではないでしょうか。片手運転や音楽等を聴きながらの運転は危険です。大きな事故を引き起こすことにもなりますので、危険な運転は決してしないようにしましょう。

 1年生は、1、2時間めネーム入りの体操服の購入を兼ねて担任の先生が校内を案内されていました。図書館では、しばらく時間をかけてどんな図書があるか自由に見て回り、図書の借り方も教えてもらって早速借りている人もいました。読書が苦手な人でも、少なくとも学期に1冊は読んでほしいと思います。映画化して注目を浴びている話題の本なども、並んでいるのでどんどん借りていってください。



04.10.水  
部活動オリエンテーション@
 1年生は5時間めは職業適性診断の「R-CAP」を実施しました。授業だけでなく、入学早々たくさんの行事が目白押しです。2年生は内科検診、3年生は遠足などを決めるホームルームです。

 6時間め、1年生が体育館に集合しました。生徒会執行部主催の部活動紹介です。各クラブ活動の紹介をそれぞれ部員たちが趣向を凝らして行います。パフォーマンスをするクラブ、映像を使って紹介するクラブなどさまざまです。

 放送部の司会で始まりました。最初に登場したのは軽音楽部です。エレキの音が響き渡ります。続いてバドミントン部が登場しました。シャトルが高く舞いあがります。



04.10.水  
部活動オリエンテーションA
 続いてソフトテニス部です。打ったボールが狙いどおりカゴに命中、お見事です。



04.10.水  
部活動オリエンテーションB
 次に、振り返ると書道部のパフォーマンスです。音楽に合わせて大筆で豪快に一文字書き、大きな「桃」の字の完成、お見事です。

 再びステージを見ると、吹奏楽部の部員たちが美しいハーモニーを奏でていました。勧誘の言葉も溌溂としていて爽やかでした。



04.10.水  
部活動オリエンテーションC
 続いて水泳部です。とても入場から退場まで真面目さとコミカルさがうまくマッチしたパフォーマンスで、退場の最後まで新入生たちの注目度No.1でした。

 次は硬式野球部です。エースと主将でキャッチャーが後ろでキャッチボールをする前で説明と勧誘をしていました。野球は9人で行うスポーツです。男子の新入生は92人、勧誘にも熱が入ります。



04.10.水  
部活動オリエンテーションD
 続いて舞台上での清朋太鼓部のパフォーマンスです。現在部員は打ち手とマネージャの2人ですが、清朋太鼓定番の「孔雀」の曲を力強く披露してくれました。和太鼓の鼓動が館内を振動させていました。清友高校から引き継いできた太鼓の響きが途絶えることのないよう1年生に期待しています。

 続いて男子バレーボール部の登場です。熱心に練習を重ねてきた映像が映し出される前でパフォーマンスを披露してくれました。 



04.10.水  
部活動オリエンテーションE
 続いて女子バレーボール部の紹介です。昨年度はちょうど6人そろって久しぶりに公式戦への出場が叶いました。今年度も1年生の入部を待っています。普段は男子と一緒に練習しているので、強いボールにも対応できる技術がどんどん向上しているように感じます。女子も男子と同じように映像とパフォーマンスを見せていました。

 続いて男女硬式テニス部です。こちらも普段の練習風景の映像を見せながら、前でサーブ&レシーブ等のパフォーマンスを見せていました。外部コーチの山本さんのご指導のおかげでとても強くなってきました。部員たちは溌溂としています。

 次にサッカー部の映像による紹介です。普段の練習の様子や合宿や公式戦での様子がわかる写真が次々と映し出されました。「上位リーグめざして頑張っています」と意欲満々です。



04.10.水  
部活動オリエンテーションF
 続いて男子バスケットボール部です。普段の練習風景の映像を見せながら活動の紹介ししていました。バスケットボール部の練習が始まると、体育館の外にいてもドン、ドン…とボールのつく音が響きます。春の大会に向けて頑張っているところです。

 続いて陸上部も練習や試合の動画や写真を見せながら紹介していました。土曜日には陸上専門の外部指導者に来てもらって、質の高い練習ができています。公式戦で上位に入賞できるよう頑張っています。

 続いて女子バスケットボール部です。いつも元気で熱心に練習を重ねています。この時期は春の大会前なのでより一層力が入っていることでしょう。中河内地域ではバスケットボール経験者が多いようなので、男女ともに一人でも多くの新入生の入部を待っています。



04.10.水  
部活動オリエンテーションG
 次から次へとテンポよく部活動紹介が続いています。今度は卓球部の紹介です。昨年度部員数もグーンと増え、男子団体戦にも出場するようになりました。部員が増えると活気も上がるものです。練習場の第二体育館も広さは十分です。

 続いてラグビー部の映像による紹介です。ラグビーは15人で行うスポーツですが、部員が少ないので他校と合同チームを作って日々練習に励んでいます。昨年度は大阪大会ベスト8まで勝ち上がりました。3年生の山本さんは大阪選抜チームの代表になっています。「ラグビーの聖地」のこの地で競技人口が再び増えることを期待しています。

 続いてダンス部です。ダンス部も映像による紹介でした。文化祭やクリスマスライブなどで発表するだけでなく、大会にも参加しています。部員数は2、3年生で40人を超えており、昨年度は卒業生のコーチも来てくれていました。



04.10.水  
部活動オリエンテーションH
 創作部は調理室でお菓子作りをするほか文化祭ではいろいろなものを制作販売しています。昨年度は綺麗でかわいいレジンやトートバッグ、シュシュ等を販売していました。その紹介が映像とともに部員たちによって紹介されていました。

 美術部は高校展に出品する作品制作や文化祭での取り組み等の紹介を実物や映像で行っていました。昨年度の文化祭の時のポストカードの販売や即興パフォーマンスの様子もし映像で紹介されていました。



04.10.水  
部活動オリエンテーションI
 続いてコンピュータ研究部は趣向を凝らした映像で楽しませてくれました。結局どんな活動をしているかあまりわからなかった気もしますが、日頃はとても熱心で、それぞれの研究テーマの調査研究が行われ、文化祭で全員がその成果を発表する等、とても熱心です。

 茶道部は毎週木曜日に外部指導者の串本先生ご夫妻に来てもらって、みっちりと指導してもらっています。文化祭では和装でお点前を披露する等、その成果が素晴らしく発揮されます。いつもお世話になっております。作法室で練習しています。

 ソフトボール部は顧問の辻田先生から熱いメッセージの映像が映し出されました。毎年、女子の方が多く入学してくるので、たくさんの女子が部活動に入ることを期待しています。



04.10.水  
部活動オリエンテーションJ
 そして、本日の司会進行も務めている放送部の紹介です。放送部は校内の活動だけでなく、毎年恒例の地域の大きなお祭りである「池島音楽祭」の総合司会をする等、地域での活躍も有名です。

 最後に生徒会執行部が中心となって活動しているボランティア同好会の活動紹介です。池島小学校との交流活動や恩智川クリーン活動など地域との連携を中心に紹介していました。そして年間通しての生徒会活動についても紹介していました。学校の校風は生徒たちによって作られるものだと自負していろいろなことにチャレンジしていってほしいと願っています。

 新入生たちはよく聴いていました。これから仮入部期間になります。新入生の皆さん、積極的に何か教科指導や分掌業務、部活動指導に、期待される能力を発揮されました。に入ってみてください。いい部活動紹介の時間になったと思います。