10.25.木  
池島小学校学校協議会に出席しました
 卓越する北風が少しひんやりと感じますが、大陸から張り出した移動性高気圧に覆われて雲もなく、穏やかな日差しに包まれています。花の側で2羽のモンシロチョウがひらりひらりと弧を描いて舞っています。

 11時半、池島小学校の第2回学校協議会に出席しました。4時間めの授業を1年生から6年生まで順に見学しました。今年度から小中一貫の池島学園となり、その取り組みの成果が多く見受けられました。ユニバーサルデザインの教室は、それぞれに工夫がなされ、どの教室もとても美しく子どもたちが生き生きと学んでいました。ちょっとした張り紙や授業で使われていたツールなど、本校でも取り入れたいものがありました。小学校の授業を見学することもとても勉強になります。英語ルームでは6年生が中学校で学ぶような英会話をどんどん学んでいたのがとても印象的でした。

 見学が終わり、話をしながら委員の皆さんと給食をいただきました。コッペパンと牛乳、今日のおかずはカレースープと野菜の和え物です。小学生の頃を思い出し、懐かしく美味しくいただきました。この地域の子どもたちがとても大切にされ、安心して安全に学び育まれていることがよく分かりました。同じ地域の高校として、さらに充実した教育環境づくりに私たちが果たせる役割もあるように思いました。ありがとうございました。

 帰り道、治水緑地まで来たとたんに本校の鶯色の校舎がまるごと見えます。近づいてくると、昼休みの生徒たちの元気な声が聞こえてきました。芒の穂が幾重にもなびいてきれいです。



10.25.木  
1年「分野別進路説明会」@
 5時間め、3年生は卒業アルバム用のクラス写真撮影をしていました。生徒の希望の場所でみんな揃ってパチリ。撮影場所はクラスそれぞれです。なにやら普段見ることがない場所に人影を見ましたが、どんな写真ができるかアルバムができるまでの楽しみにしておきます。2年生は修学旅行の準備で、わいわいと賑やかです。

 1年生は2時間連続で分野別進路説明会です。大学や専門学校の先生に講師として来てもらいました。生徒たちは用意した13の分野から2つの分野を選んで各会場に分かれて話を聞きます。

 写真は左から、「外国語」「公務員」「芸術」です。



10.25.木  
1年「分野別進路説明会」A
 生徒たちは真剣です。写真は左から「心理学」「看護」「初等教育・保育・幼児教育」です。「心理学」を選択した生徒が最も多く、前後半合わせて69名が受講しました。2番めは「初等教育・保育・幼児教育」の62名です。



10.25.木  
1年「分野別進路説明会」B
 写真は左から、「理工学」「経済・経営」「理学・作業療法」です。生徒たちは大学で学ぶさまざまな学問がどのように役に立つか教えてもらっています。



10.25.木  
1年「分野別進路説明会」C
 写真左は「歴史・文学」、中は「食物・栄養」です。写真には収めませんでしたが、後半で「健康・スポーツ」と「法学」が追加されて行われました。講話を聴いた生徒たちは、それぞれ感想や気づいたことを記録用紙に記します。

 進路選択の一助になる有意義な時間になったでしょうか。講師の先生方、ありがとうございました。