03.28.水  
カイヅカイブキの剪定
 朝、いつもの時刻に出勤すると、玄関の左側で大きな高所作業車が動いていました。昨夕、校舎西側の低木を剪定されていた時に、ようやくお会いしご挨拶することができました當内さんが、もうおひとりと一緒にカイヅカイブキの剪定の仕上げをしてくださっているところでした。
 2月26日の「校長だより」で紹介しました3本立ちの立派なカイヅカイブキです。當内さんはこの大木を京都府園部の廃校となった小学校から丸一日かけて運んでこられた方です(詳しくは2月26日をご覧ください)。学校でクレーン車のような作業車を使って剪定をされている所をあまり見たことがなかったので、自由自在に位置を変えて丁寧に剪定する様子はとても印象深く感じました。大きな大きな大切な子供の散髪を優しく丁寧にされているようにも見えました。さすが當内さん、樹木に愛情をたっぷりと注がれています。ありがとうございます。

 体育館前の桜が満開です。花壇のチューリップも並んで咲いています。今日は入学予定の生徒さんの登校日、もうすぐ若々しい生徒たちがやってきます。



03.28.水  
クラス発表〜入学に向けて@
 しばらくすると入学予定の生徒たちが自転車に乗って元気に登校してきました。4月から新しい制服を身に纏い、新入生として11期生になる生徒の皆さんの登校日。今日は、本校の生徒証等に貼る個人写真の撮影や教科書購入など、入学準備の大切な作業等をします。中でも生徒にとって注目のクラス発表を行いました。初めはどのクラスになっても知らない人がいっぱいです。大切なのは、自分がこれからおかれる環境を受け入れ、そこで思い切り頑張る覚悟と力をもつことです。
 発表されたクラスごとに教室に入って、熱心に今日の説明や連絡を聞いています。

 どんなクラスになるか楽しみです。



03.28.水  
写真撮影・教科書購入など〜入学に向けてA
 そんな中、自習室では黙々と「自分力強化週間」が継続して行われています。23日の初日から同じ顔ぶれです。
 「どう? だいぶ進みましたか?」の質問に迷わず「はい!」とすぐに応えてくれました。すばらしいです。

「継続は力なり。」志を高く持ち、自分で自分の進路を切り拓いてください。

 グラウンドや体育館では今日も部活動が盛んに行われています。グラウンドに池側では陸上部も活動していました。いよいよ新年度の始まりです。