02.18.日  
1、2年生持久走トップ20/30
 玄関からすぐの階段を上がった4階と3階の廊下の窓には、3学期に体育の授業で行っている1年生と2年生の持久走の毎回のトップ20(1年生は30)の生徒と記録が掲示されています。正門前の治水緑地の外周(1周1.25q)を、男子3周(3.75q)、女子2周(2.5q)走ります。金曜日まででほとんどのクラスが10回を走り終えました。
 北西風が強くて走りにくい日や雪や冷たい小雨が降る日もありましたが、自己記録更新に意欲を燃やして走り続けた生徒はとても立派です。毎回、貼り出されたトップ20の生徒はもちろんですが、走るのが苦手でも頑張った生徒はたくさんいます。10回の間に記録が随分伸びた生徒もいたことでしょう。羽生結弦選手、小平奈緒選手をはじめ、平昌から感動的な映像が次々と届いていますが、自分の限界に挑戦し続ける姿は本当に美しく多くの人を魅了してやみません。

 1q4分のペースなら1周5分ちょうどになります。男子3周を13分台で走ることができたのは1、2年合わせて5名、女子2周を10分台で走ることができたのは4名でした。全員運動部、女子は全員バスケットボール部です。とてもいいタイムで流石です。
 持久走は練習すればするほど記録が伸びるものです。先月大阪国際女子マラソンで優勝した大阪出身の松田瑞生さんの記録2時間22分17秒は、1周4分15秒のペースで42.195qを走ったことになります。高校生はまだまだ伸びしろがいっぱいあります。自分の可能性を楽しみにこれからも頑張ってください。

●男子13分台→元島さん13分22秒(2年野球部)、吉村さん13分32秒(1年サッカー部)、松村さん13分34秒(1年野球部)、西割さん13分46秒(1年サッカー部)、菊池さん13分50秒(1年陸上部)
●女子10分台→大塚さん10分42秒(2年)、市川さん(10分46秒)、安藤さん(10分50秒)、中越さん(10分53秒) 全員女子バスケットボール部