02.01.木  
なわとびダンス(1年女子体育)
 冷たい雨がしとしと降る朝になりました。明日の耐寒登山までには晴れ上がってほしいものです。2月になり、今日から1、2年生だけの登校になりました。1、2年生も月末には学年末考査が終わり、1年間の授業が完結します。ラストの1か月、授業に積極的に参加して充実した高校生活を過ごしてください。

 3時間め剣道場では1年6組女子の体育(ダンス)が行われていました。今日は流行?の縄跳びを使った「跳ばないダンス」のようです。ポップな洋楽に合わせて縄を左右に回しながらリズミカルに動きます。簡単なようで結構難しいような気もします。みんな頑張って何度も練習していました。

 終わりに自己採点用紙に記入しながら、今日の振り返りを行いました。いろいろな動き一つひとつが正確にできたか、リズムに合っていたか確認していきます。縄が思うようにならなくても、臨機応変にリズムに遅れくことなく次の動きにつなげることができれば○をあげてくださいと、担当のT先生の指示がありました。
 楽しみながら正確な動きができるスキルを身につける授業です。



02.01.木  
耐寒登山前日の注意
 明日はいよいよ耐寒登山です。5時間め1、2年生全員が体育館に集まり、直前の確認と注意等を行いました。
 前半は、最終確認のプリントが配付され、主担のI先生が、明日の様々な連絡や注意をされました。特に明日はところどころ凍結している所があると予想できるので、段差のあるところやコンクリートの上など滑りやすい所は十分気をつけるように、また、必ず班単位で行動し、登山委員の指示に従って道を間違えることなくルートを歩き、5つのチェックポイントで必ず全員点呼を取ってもらいながら進むようにと注意がありました。
 そして体調が悪くなった時の対応の仕方についての説明がありました。体調不良や万が一怪我をした時は、すぐに待機しているタクシーが近くまで駆けつけるようにしています。

 集合は2年生8時45分、1年生9時15分です。他の学校との重なりもあるので、集合点呼に時間をかけることはできません。ささっと並んで出発できるように整列の練習が始まりました。

 まずは学年両サイドに分かれて各クラス1班から順に並びます。



02.01.木  
並び替え40秒!
 「登山委員の人は前に、他の人は出席番号順から班順に並び替えてください。」
 I先生の合図で皆が一斉に動き出します。「1分10秒。もう一度しようか。」
また、合図で一斉に移動します。上から見ているとずいぶん早くなったのが一目でわかりました。「40秒。」なかなか立派です。

 次に前に出ている登山委員の紹介を生徒の皆にしました。運動部の男子生徒たちが、1〜48の標識の重要ポイントに立って道案内をしてくれます。

 そしてもう一度最初の隊形に戻る指示がされました。みんな機敏に動いています。



02.01.木  
安全に安心してできるように
 最後にN先生から全体的な注意がありました。たとえハイキングコースの整備された道でも、山は侮ってはいけません。決してふざけたりせず、一歩一歩確実に歩んでほしいと思います。本校の伝統ある行事のひとつである耐寒登山を安全で安心して行えるようにと入念に準備をしてきた先生方をみていると頭が下がります。全員無事にゴールし、想い出に残る特別な一日になることを願っています。

 解散後、登山委員の生徒たちにカイロが配られていました。明日はよろしくお願いします。