12.18.月  
朝日の中で
 からりと晴れた冬の朝、治水緑地の池の氷がまだ融けていないうちに1時間めの授業が始まりました。1年7組は今年最後の体育の授業、男子は治水緑地の外周3周3.75kmの持久走です。
 正門からコースを見渡すことができ、自動車が通ることもほとんどありません。生駒の峰を望む景色も美しく、広々として気持ちよく走れるコースでしょう。大きな時計が置かれ、生徒はそれぞれ自分のベストタイム更新を目標に頑張って走っていました。
 トップで帰ってきたのは、サッカー部のNくんでした。時間は14分37秒、自己ベスト更新とのこと。サッカー部で毎日頑張っている成果が現れています。あっぱれです。



12.18.月  
斜陽の中で
 午後3時にもなるとすでに太陽は低く、グラウンドに長い影を落とします。今日の大阪の日の入りは午後4時50分、最も早く沈む12月上旬より3分ほど遅くなりましたが、夕方5時にはボールが見えにくくなり、グランドで活動するクラブは練習時間の確保に苦慮する頃です。

 グラウンドでは硬式野球部が交代でトス・バッティングをしているところでした。今日はほかのクラブが休みなので、グラウンド一面を使ってのびのびと打っていました。
 テニスコートでは男子・女子硬式テニス部とソフトテニス部が熱心に練習している所でした。角度によっては太陽光線が目に入って打ち辛い時もありそうです。

 どのクラブも寒さに負けず元気で楽しそうに頑張っていました。



12.18.月  
水銀灯の下で
 体育館は太陽に関係なく練習することができます。明るい水銀灯の下で、女子バスケットボール部と、男子・女子バレーボール部が練習していました。女子バレーボール部は人数が少なく、いつも男子と一緒に練習しています。今日は混合で紅白戦をしていました。みんな元気いっぱいです。ゲームの途中から見学していたのでよくわかりませんでしたが、どうやら熱戦の末、勝敗が決まったようです。負けた方は悔し笑い、みんなひっくり返っていました。きっと厳しい練習もたくさんしていると思いますが、今日はとても楽しそうでした。
 体育館フロアに上がる階段には、女子バレーボール部員募集のポスターが貼ってありました。1人、2人、3人と、部員が増えていけばいいなと思います。