10.19.木  
1年数学β〜2次関数を解く
 今朝も雨が残り、恩智川の水量も多めです。週明けには台風接近もありそうで、しばらく雨がちの天気が続きそうです。

 2時間めに1年2組の教室で行われているK先生の数学βの授業を見学しました。今日のメインの目標は、「放物線上の3点が与えられているとき、その2次関数の方程式を求める」ことができるようになることです。生徒全員が理解できるように丁寧にとても分かりやすく解き方を説明し、練習問題をそれぞれ自分で解いていきます。周囲の生徒同士で教えあいをしてもO.K! はじめに解説してもらった2次関数の3つの形「一般形」「標準形」「因数分解形」のどれを使えば簡単に導くことができるでしょう。

 「一般形」を使ってできた生徒が解答を黒板に書いています。3点の座標が与えられているときは、一般形を使って3連立方程式をつくれば簡単に解くことができます。しかし、(3,0)(−1、0)(2,6)の3点のようにX軸切片の座標が分かっている場合は、y=a(x−α)(x−β)の因数分解形を使えばもっと簡単に解くことができると、先生が教えられていました。なるほどです。



10.19.木  
1年生系統別講演会・分野別模擬授業@
 木曜日の午後からは、「総合的学習の時間」と「LHR」です。
 3年生は、卒業アルバム用のクラス集合写真撮影と「社会の将来を考えよう〜大人の階段を上るあなたへ〜」の表題で、政治と選挙についての学習をしました。「私が公約を掲げるとしたら…」として、「医療・年金等の社会保障の整備」「景気対策」「高齢化社会対策」「税制改革」などの11の項目から、自分が政治家だったら優先して取り組む事項を3つ選んで、そのように考えた根拠を文章で個々に書いてみました。40人いたら40通りの答えがありますが、自ら政治に参画する意識を初めて持つ経験をした生徒も多くいたようです。50年後、この生徒たちが「高齢者」になっている頃、どんな社会になっているのでしょう。自ら考え行動できる人になってほしいと願っています。

 2年生は、修学旅行の事前学習と現地でのクラスリクレーションの話し合いが行われていました。

 1年生は、自分の将来を考える学びの2時間です。



10.19.木  
1年生系統別講演会・分野別模擬授業A
 5時間めは系統別講演会。大学や短期大学の先生方をお招きし、各自の希望進路や興味・関心のある分野についての講演会を聴きます。外国語、経済・経営、人文、芸術、教育、体育、理工、保育、食物・栄養、看護・医療、公務員・就職の11系統です。全員第一希望になるように希望の人数に合わせて実施する教室を決めています。



10.19.木  
1年生系統別講演会・分野別模擬授業B
 希望は、人文、外国語、看護・医療、公務員・就職の4系統が30人を超えましたが、どの系統も適当な人数になっています。生徒の興味・関心がさまざまであることを表しています。特定の系統に偏らず、ごく自然な状態だと思います。みんな真剣に聴いていました。



10.19.木  
1年生系統別講演会・分野別模擬授業C
 6時間めは分野別模擬授業です。今度は、「理工学、美術・音楽・書道、初等教育・保育・幼児教育、福祉、看護、理学療法・作業療法、外国語学、歴史・文学、経済、経営・商学、心理、法学、健康・スポーツ、食物・栄養」と具体的な分野が数多く上げられ、合計14教室に分かれてそれぞれ模擬授業を受けました。5時間めと同じ分野を希望した生徒も、全く異なる分野を希望した生徒もいます。



10.19.木  
1年生系統別講演会・分野別模擬授業D
 お越しいただいた大学や短大の先生方には、ほんとうに丁寧にしていただき感謝も一入です。多くの資料を配ってもらったり、パワーポイントで分かりやすく教えてもらったり、貴重な情報をたくさんいただきました。ありがとうございます。
 初等教育・保育・幼児教育の模擬授業では、携帯用のオルガンをひきながら、子どもの心に響くことば遊びで、楽しい歌をうたったり、ことば遊びをしたりと楽しいです。
 



10.19.木  
1年生系統別講演会・分野別模擬授業E
 また、私たちでは話すことができないような大学のプロならではの実際的な説明も多くしてくださいました。自分が想像していた分野のイメージが、話を聴いてみると少し違っていたり、今まで全く興味・関心がなかったことに関心が持てた人もいたことでしょう。
 とても有意義な午後になりました。



10.19.木  
1年生系統別講演会・分野別模擬授業F
 今日の学びは、11月に意思決定する2年次以降のコース選択や科目選択に大いに参考になります。将来自分が何をして生きていきたいのか、有効な情報をもとに時間をかけて考える時が来たのです。生徒達はそれだけに真剣です。



10.19.木  
1年生系統別講演会・分野別模擬授業G
 すべての教室を回りましたので、どの教室もわずかしか聴くことができませんでしたが、それぞれ分野の特徴がよく表れていました。



10.19.木  
1年生系統別講演会・分野別模擬授業H
 お越しいただきました先生方、スタッフの皆さま、ありがとうございました。生徒の皆さん、よく考えてコース・科目選択を行い、覚悟を決めて希望の進路実現のために大いに頑張ってください。