10.02.月  
朝学のすすめ
 10月初めの月曜日の朝。今朝も早くから自習室で黙々と勉強している3年生がいます。

 いよいよ受験シーズンが本格化します。センター試験の申し込み者は昨年度より大幅増の40名になりました。主な私大の一般入試は2月初旬から始まり、国公立大学前期入試は2月下旬に実施されます。
 実力が伸びているかどうか分からず、不安な気持ちになりやすい時でもありますが、今はまだ模試を受けても結果が現れる時ではありません。今はただひた向きに寸暇を惜しんで頑張る、すると、必ず自分にとって良い結果が訪れてきます。

 放課後は生徒でたくさんになる自習室も、早朝はまだ空いています。いつもより1時間早く登校し、毎朝勉強する習慣をつけて、朝から自習室が満員御礼になってほしいと願っています。

 臆せず がんばれ受験生!



10.02.月  
幼児体育の授業を見学しました
 2時間めに、学校設定科目の2年生「幼児体育」の授業を見学しました。生徒は保育士や幼稚園教諭を志す18名、先生は保健体育科のY先生です。

 生徒2人が前に出て号令をかけながら、ラジオ体操第二を皆で体操します。ストレッチのあと補強、腕立て伏せ、背筋、腹筋を各20回ずつ元気に行い、アップ終了です。

 今日のテーマは「子ども向け体操」です。18人が3人ずつ6つの班に分かれ、それぞれ別の「子ども向け体操」の動きを歌に合わせてできるように覚えます。次に、別々の「体操」を覚えた6人が一つの班を作るように、A、B、Cの3つの班に分かれます。

 そして、自分が覚えた体操を他の5人に教えます。1時間に1曲ずつ6回繰り返すと、全員が6曲覚えることができます。グループワークをうまく導入して効率よく学びながら、全員が必ず1回は教える側になるようにと、とても工夫された授業の進め方でした。



10.02.月  
びよーんびよーん
 今日はとても楽しい歌でした。「おどるんようび」〜どうやら、幼稚園や保育園で人気の体操だそうです。
 「びよーんびよーん びよーんびよーん 今日は踊るの何曜日?」「月曜日!」[げっげげげ げっげげげ げっげげげ 月曜日〜」と、ノリノリのリズムと踊りで日曜日まで一気に歌い上げます。幼児がとても喜びそうな歌と体操です。

 A、B、Cの3班に分かれて、それぞれ覚えた人が丁寧に教えています。おおよそ皆覚えた所で、全員で曲に合わせて体操してみます。今日は私も体操服に着替えて一緒に挑戦です。前回のT先生のダンスの授業で習った動きよりは、こちらの方ができそうな気がしました。

 最後に今日の授業の振り返りを紙に書きます。そこには、必ず今日の「先生」の評価もします。「先生」は、自分の教え方がよかったかどうか振り返って紙に書きます。

 生徒がとても主体的、積極的に動いているのが印象的でした。体操の練習も、嫌そうな顔をしている人は一人もいませんでした。
 とても楽しく見学できました。内容も濃かったです。ありがとうございました!