09.10.日  
女子硬式テニス部1回戦突破
 今日は朝から気温がどんどん上昇し、真夏の暑さが戻ってきたようです。清朋祭の翌朝、グラウンドでは早速サッカー部が淀川工科高校と練習試合をしています。硬式野球部も午後からの練習に元気に登校してきました。

 テニスコートでは、硬式テニス部女子が選手権大会を行っていました。ダブルス1、シングルス2の3ゲームマッチで、寝屋川高校を相手に熱戦の末、見事2対1で勝利し、来週の2回戦への進出を決めました。文化祭の翌朝でコンディションが心配でしたが、ものともせず、あっぱれです。おめでとうございます。来週も頑張ってください。


 さて、これから写真を整理しながら、昨日の清朋祭の様子を順次お届けいたします。



09.10.日  
清朋祭2日め@
 2日めの朝、8時45分から正門での受付が始まりました。おかげさまで澄み切った青空のもとスタートできました。9時から各会場オープン、3年生7クラスの演劇も始まります。
 今日はPTA実行委員、池友会役員の皆さまが焼きそばの食品バザーで、朝早くから来てくださっています。挨拶に中庭へ行く途中、生徒から早速「写真撮ってください!」と声をかけられました。

 ‘Power of Smile’皆いい顔をしています。



09.10.日  
清朋祭2日めA
 今日は、東大阪ぱあとなぁ生活介護事務所「フレンズ」と信貴福祉会「りんごの木」の方がバザーにお越しいただきました。毎年、食品や手織りのいろいろな布製品など販売してくださっています。また、福祉の実習で生徒がお世話になっています。いつもありがとうございます。生徒とともにつながりの輪が広がればいいなと思っています。
 
 中庭を歩いていると、3人のウォーリーに会いました。このうち1人だけが本物のウォーリーだということ。全く分かりませんが、どうやらパンプキンを持っている人が本物のようです。1年2組のイベントです。



09.10.日  
清朋祭2日めB
 体育館では3年生のクラス劇が始まっています。トップバッターは3組「虫太郎」、続いて6組の「ガチャ トモ」です。「虫太郎」は「桃太郎」のパロディ版、キャストのそれぞれに笑いを誘う演技が楽しかったです。「ガチャ トモ」は「お兄ちゃん、ガチャ」を元にしたオリジナルの台本です。文化祭をするのにいろいろな人が出てきて楽しく観ました。結局どんなクラス発表ができたのでしょう。どちらのクラスも凝った衣装でした。



09.10.日  
清朋祭2日めC
 演劇は2クラスごとに休憩時間を入れて、空気の入れ替えを行っています。今年はましとはいえ、体育館内はかなりの熱気で蒸し暑く感じます。その合間に教室展示を見て回りました。1年7組は「Booooooon studio」の2教室使った写真館、1年6組は「studio gram」、こちらも写真館です。風船などで飾り付けをし、手作りの小道具や小物を身に着けたり持ったりして、「いいね」がたくさんもらえる写真を撮りましょうと、楽しそうです。(写真は1日めのものもあります)



09.10.日  
清朋祭2日めD
 PTAのテントは大賑わいです。開始早々からお客さんの長い列ができています。アツアツの焼きそばが作るのが追いつかないほど飛ぶように売れています。たくさんの実行委員の方、池友会役員の方が大活躍です。
 赤字覚悟の150円。毎年人気が高く、今年もあっという間に360食完売しました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。



09.10.日  
清朋祭2日めE
 体育館では3年7組の「3−7シアター」、続いて2組の「新喜劇」の上演がありました。「涙を誘う感動のドラマ!」とは正反対と言っていいでしょうか、キャストの個性が生きたのびのびと明るい喜劇です。

 改めて思えば、「新喜劇」の世代を超えた人気はすごいものです。もはや大阪の伝統文化と言ってよいかもしれません。大阪の笑いの文化は、世界でもあまり例がないかもしれません。‘Power of Smile' ほんとうに世界中の人々が、ともに優しく笑い合えるような日が来てほしいものです。大阪から発信できることがたくさんあるような気がします。



09.10.日  
清朋祭2日めF
 生徒の調理バザーは、校舎西側の3年駐輪場で行っています。どの店も列ができて賑わっています。食品を安全に提供できるよう、きちんと保健所の指導を受けて、作り置きなどは一切していません。少し待ち時間がありますが、ご辛抱ください。

 創作部は昨年度と同じフランクフルト、縁日の定番で人気商品、とても美味しそうです。
 



09.10.日  
清朋祭2日めG
 2年7組は「POP CORN」。本格的な機械を使い、味付けのトッピングをお好みで選ぶことができます。本番までにいろいろと試してみたそうです。その結果大成功でした。調理バザー部門の最優秀賞に輝きました。
 
 2年2組は「山下先生とゆかいなパンケーキ」。昨日もあっという間に売り切れました。今日もふっくらふわふわあったかーいおいしいパンケーキは大人気です。星形のパンケーキができるかなど、このクラスも本番までにいろいろ考えて試してみたそうです。やっぱり丸いオーソドックスな形が一番いいようです。
 
 2年1組は、「ミルクせんべい」。こちらもたくさん売れました。甘くておいしいものがいっぱいで、生徒もお客さんも幸せいっぱいいい顔です。
 



09.10.日  
清朋祭2日めH
 再び教室を訪れました。左の写真は1年6組の写真館のグッズです。この年齢になるとさすがに恥ずかしいです。もちろん誰も一緒に撮ろうとは誘ってきませんが(笑)
 1年5組は「VS5」、いろいろなゲームです。嵐の5人組はいませんでしたが、お客さんの入りは2年4組と並んでよかったように感じました。随所に工夫が見られ、イベント部門の最優秀賞に輝きました。



09.10.日  
清朋祭2日めI
 1年2組は、「ウォーリ−を探せ」です。教室に行くとウォーリーがたくさんいました。隣の教室では、1年1組の「縁日&コスプレfind」です。5組にもあったローリングコインタワーのほか、ストラックアウト、ヨーヨー釣りもあります。ふと見ると、先ほどのお面をかぶったウォーリーがヨーヨーをしています。1個も釣れずに切れました。
 プログラムには、「コスプレしている人を探したり、」とありますが、私にはコスプレだらけのように見えます。

 みんな楽しそうです。



09.10.日  
清朋祭2日めJ
 ゲームのイベント教室には、お客さんがよく入っています。そんな中、1年4組の「西向く探偵」の部屋はほのぼのとしています。「迷路に4つの壁が立ちはだかる!」とプログラムにありますが、入ってみれば入口に優しそうな生徒3人がにっこり微笑んでくれました。迷路?を抜けると部屋の隅っこで、○×クイズをしています。出口にカラフルな風船プールがありました。



09.10.日  
清朋祭2日めK
 1年3組は2日間中庭でちょっと変わった「だるまさんがころんだ」をしていました。だれでも参加でき、「だるまさんが○○した〜」と鬼が伝えると、みんな精いっぱいその通りの動作をします。「だるまさんが告白した〜」「だるまさんが笑った〜」と伝えるやいなやみんな必死でします。全然鬼に近づけません。
 だれでも参加でき、小さいお子様も一緒に楽しんでいましたが、ふつうの「だるまさんがころんだ」をしたかった子どももいたようです。



09.10.日  
清朋祭2日めL
 体育館では、3年4組の「着信アリ」、5組の「西遊記」の上演です。
 3年4組は、しっかりした台本でストーリー性の高い作品でした。音響や照明の効果もうまく合わさっていました。よく練習を重ねただろうと感じました。



09.10.日  
清朋祭2日めM
 3年5組の「西遊記」は楽しい作品でした。配役も多く、背景も大きく衣装も凝っています。孫悟空がいつも強いとは限らないようです。

 同じ時間帯に、第1PC教室でコンピュータ研究部の研究発表がありました。残念ながら見に行けませんでした。後日、部員に内容を聴かせてほしいと思っています。
 



09.10.日  
清朋祭2日めN
 コンピュータ研究部が運営する第1PC教室は、いつ行っても盛況です。休憩室として開放し、それぞれがゲームをしていたり、ゲーム大会をしたりと賑やかでした。

 中庭では茶道部が野点席を開いています。和装でのお点前のおもてなしです。お昼時、外はかなり気温が上がっていましたが、不思議とここは涼しさを感じます。次々とお客さんが来られていました。



09.10.日  
清朋祭2日めO
 軽音楽部は2日間視聴覚室でライヴを行っています。部員は100人を超える勢いで、本校で最も部員数の多いクラブです。2日間でライヴに出るバンドは21にもなります。僅かしか見ることができませんでしたが、今日最初に見たバンドは、前に練習を見に行った時と同じバンドでした。音のバランスが良く安定感があってとても上手だなぁと思ったので、よく覚えていました。
 午後にまた見に行った時は、別のバンドでたくさんのお客さんが入っていました。



09.10.日  
清朋祭2日めP
 2年3組は「やきそば屋さん」という名のフォトスタジオです。入ってみると焼きそば屋さんの屋台と、なぜか車のレプリカが置いてありました。工作も塗りも丁寧でなかなかいい仕事をしています。
 2年5組は教室2つを使った大迷路。淡く光を通す黒いシートをうまく吊るしてできた迷路を進んでいくと、2つめの教室の中にクラスの男子が数人いました。どうやらシート越しに少しばかり脅かす係のようです。外から見た景色とは違い、迷路の中の世界は、少しゆるく優しい雰囲気がしました。



09.10.日  
清朋祭2日めQ
 2年4組はストラックアウトとキッキングスナイパーのゲームです。何度も繰り返し試しながら完成させたのでしょうか。両方とも難易度もよく考えて作られていています。キッキングスナイパーを挑戦して90点、うまい棒と飴を2つもらいました。
 2年6組は映像です。映像は作品にする編集に時間がかかりますが、きれいに仕上がっていました。「ばかっこいい2の6」、難易度の高い「投げ技」が次々登場します。成功するまで何回かかったのでしょう。かっこよくできていました。でも、決して真似しないでくださいね。



09.10.日  
清朋祭2日めR
 2階の端の英語ルームでは放送部の「NAZO CAFE」がオープンしていました。クロスワードパズルやナンプレをして、正解したらお菓子がもらえる企画、「ウサギはここで体温調節をするとか」…結構難しいです。ポスターPRの時にコスチュームが目立っていたので気になっていました。

 今日はたくさんの人に来てもらいました。中学生も昨年度より3倍近く来てくれました。生徒たちの‘Power of Smile'を感じてくれたでしょうか。学校周囲に用意した駐輪場もいっぱいになりました。ご来場ありがとうございました。



09.10.日  
清朋祭2日めS
 体育館で行われてきたクラス劇の最後の上演は3年1組「シンデレラ」です。脚本、配役、テンポの良さ、演技力、どれをとってもよくできています。また、小道具や衣装も丁寧で、特に舞台背景は労を惜しむことなく大きく丁寧に描かれ、場面転換でがらりと変わったり、映像をキャストの動きに合わせて重ねたり、見る人を飽きさせない工夫がいっぱいです。幕の使い方も照明も音響もみんな息がぴったりと合っている感じが伝わってきました。
 そして、フィナーレを迎え、最後の二人まで、はけていく時の表情や歩き方は、最後まで観客に見せる十分に心を伝えるものでした。クラスのみんなが協力して、いいものを作ろうと力を一つに合わせてできた作品に違いありません。
 心から感動するようなストーリーでは決してありませんが、文句なしの最優秀賞でした。ポスターも最優秀作品に選ばれていました。
 



09.10.日  
清朋祭2日め21
 体育館でのクラス劇が終わってから、3つの文化部による中庭での連続パフォーマンスが始まりました。

 最初は、書道部です。4人の部員が袴姿で登場、凛と挨拶を決めました。そして、12畳大の大きな紙に音楽に合わせて、2人がモップで大胆に朱色の線を描き、その後4人で息ぴったり思い切り良く大筆を運びます。みるみるうちに素晴らしい「希望」の作品ができあがり、歓声と大きな拍手が送られていました。とても感動しました。



09.10.日  
清朋祭2日め22
 続いて吹奏楽部の「少なすぎる人数の演奏会」です。現在部員4人ですが、いつも頑張って練習しています。音楽のA先生、理科のA先生、数学のS先生が入って7人での演奏会が始まりました。トランペット、ホルン、サックスの管楽器の優しく包み込むような音色にキーボードとドラムが加わり、十分素敵な演奏で素晴らしいと思いました。

 同じ時間帯に体育館でダンス部が舞台のフィナーレを飾っていました。500人ぐらいでしょうか。こちらもたくさんのお客さんが入っています。夏休み中も頑張っていた3年生4人のダンスはさすがです。



09.10.日  
清朋祭2日め23
 吹奏楽を2曲聴き、ダンスを見て、また中庭に戻ってきました。今年の清朋祭の大とりは清朋太鼓部のパフォーマンスです。3年生2人、2年生2人、1年生5人の9人が部のユニフォームの黒装束姿で登場しました。夏休みから数時間の練習を毎日のように重ねてきた成果を存分に発揮する時です。

 キャプテンT君の打ち出しで、曲が始まりました。9台の太鼓が鳴り響きますと、さらに多くのお客さんが集まってきました。
 初めから終わりまで安定したリズムでシンクロも完璧。地域の夏祭りの時から、さらに数段階上達したように感じました。
 素晴らしい圧巻のパフォーマンスでした。10周年記念式典の時もよろしくお願いいたします。
 



09.10.日  
清朋祭2日め24(最終号)
 午後2時40分、すべてのプログラムが終わりました。片づけをして全員体育館に集合です。生徒会長から各部門最優秀賞の発表と表彰があり、閉会宣言がありました。お疲れさまでした。生徒にとって、たくさんの学びがあったと思います。
 
 来年度は9期生、10期生が中心になります。さらに楽しく充実した内容にするには、どんなことをすればよいでしょう。いつ頃から考え、準備を進めていけばよいのでしょう。よく考えて力強く実践することが大切です。

 いろいろな生徒の顔を見ることができた2日間でした。ありがとうございました。